その他業界のお申し込み
会期 | 2023年 8月24日(木)16:00-18:00 (受付開始15:30) |
形式 | ご来場いただきご聴講いただくスタイルです |
会場 | Salesforce Tower Tokyo 8階 セミナールーム 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー(Salesforce Tower) https://www.salesforce.com/jp/company/direction/ |
主催 | セールスフォース・ジャパン |
人数 | 80名 |
対象 | ヘルスケア業界でDX推進に携わっている方、ご興味のある方 |
申込期限 | 8月21日(月) |
注意事項 | 本セミナーでは競合他社様からのお申し込みはお断りをさせていただく場合がございます。予めご了承ください。 |
セッション1 |
16:00-16:50
AI、データとCRMで患者さん中心の医療DXを推進する
近年、医療DXの推進により、電子カルテ以外にも様々な診療支援/業務支援のシステムが導入されていると思います。一方で、個別のシステムの導入によって、総コストが高くなったり、データが分散してしまうなどの課題はないでしょうか?
Salesforceはノーコードローコードで開発することができ、システム構築のニーズに素早く対応できます。また、医療機関向けのCRMを用いることで、患者さんとのリレーションを強化することができます。本講演では、AI+データ+CRMを用いた新しい患者さん中心の医療DXについて紹介いたします。
セールスフォース・ジャパン
執行役員
インダストリーズトランスフォーメーション事業本部
金融・ヘルスケア業界担当
シニアディレクター
佐藤 慶一
セールスフォース・ジャパン
インダストリーズトランスフォーメーション事業本部
ヘルスケア業界担当
シニアマーネジャー
上中 進太郎
セールスフォース・ジャパン
マーケティング本部
プロダクトマーケティングマネージャー
前野 秀彰
|
---|---|
16:50-17:00
休憩/展示ブースご案内
|
|
セッション2 |
17:00-18:00
「病院収入等予測モデルと部門別管理会計の導入について」
~和歌山県立医科大学におけるDX推進プロジェクトのご紹介~
和歌山県立医科大学では、病院の経営管理をデータドリブンな手法に転換するため、KPI指標による投資効果分析や部門別管理会計導入、病院収入等予測モデル整備などのDX推進に取り組んでいます。本セミナーでは、病院収入等予測モデルプロジェクトを中心に、プロジェクトを始めた経緯や予測結果の活用方法を和歌山県立医科大学から説明し、関係者の巻き込み方などプロジェクトを成功に導くためのポイントにも触れます。次に有限監査法人トーマツから、クライアントが目指す姿を実現するために取ったアプローチ方法や工夫点を解説するとともに、データをどのように可視化しているのかをご紹介します。
公立大学法人和歌山県立医科大学
理事長
宮下 和久 氏
公立大学法人和歌山県立医科大学事務局
経営企画課 経営班
主査
上野 真男 氏
有限責任監査法人トーマツ
デロイトアナリティクス
マネージングディレクター
金 英子 氏
有限責任監査法人トーマツ
デロイトアナリティクス
マネジャー
牧野 惇 氏
有限責任監査法人トーマツ
デロイトアナリティクス
福元 梓 氏
セールスフォース・ジャパン
アライアンス事業統括本部
ストラテジックアライアンス第一営業本部
パートナーアカウントマネージャー 兼 Tableauビジネスリード
黒井 慶
|